患者さんへコロナウイルス予防のお願い
日本でコロナウイルスが猛威を振るっており、最近は鶴見区内の某フィットネスクラブでも感染者が出て休館しているそうですね。だいぶ身近になり誰が感染してもおかしくない状態で危機感を感じております。
当院もコロナウイルス対策をしており、私自身毎朝の体温測定やマスクの装着、ベッドのアルコール消毒を徹底しております。
痛みで困ったときに当院がコロナウイルスで休業し受診できなくなるという事態にならないよう患者さんにもご協力頂きたくお願いがございます。
●受診日には体温測定を行い、37.5℃以上の方、強いだるさや息苦しさがある場合は受診を控えるようお願い致します。
●受診時は手指のアルコール消毒をお願い致します。
安心して患者さんの施術が受けられるようご協力の程宜しくお願い致します。
コロナウイルスに感染したかもと思ったら最寄りの保健所等にある「帰国者・接触者相談センター」へお電話で相談できます。
⇓横浜市ホームページより参照
「新型コロナウイルス感染症が疑われる方」及び「その患者を診察した医療機関の方」(午前9時から午後9時まで(土日、祝日含む))
新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター
電話番号:045-664-7761
今般の国内での新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、新型コロナウイルスの流行地域からの帰国者や新型コロナウイルス感染症患者との接触歴のある方等からの相談を受け付け、同感染症の疑いに該当する方を診療体制の整った医療機関につなぎます。
0コメント